2022年09月22日 【ジャンクシリーズ】 NEC PC8801MA 動くのか? #1 NEC PC8801mkⅡFRに続きまして今回はPC8801MAを手に入れました。こちらもジャンクでいろいろ動作不良がありそうなんですが、さて動くのか?
2022年09月20日 【ジャンクシリーズ】ハードオフで買ったジャンクのi7-PC復活!#1 かなり前ですが、2021年12月に福井県のハードオフで買ったジャンクのI7のPCを復活してメインPCにしようと思います。とりあえずはBIOSから動作確認を行います。
2022年08月20日 【ジャンクシリーズ】 NEC PC8801mkⅡFR 動くのか? #1 オークションにて夢だったPC8801FRを手に入れました。ソフトはハードオフ等で手に入れたものを使って動作試験します。続きは動画でどうぞ。
2019年12月05日 【PC】DELL中古PCを購入 今まで使っていたWINDOWS98SEのPCマザーが起動しなくなり、急遽HOFFで中古PCを買ってきました。インテルのCore2のCPUのパソコンです。HDD&OSなしで3000円でした。安いかな?まあSSDが余っているため、こんなのでちょうどいいんですけどね。でも起動はSSDのおかげで1分30秒。結構快適です。古いファイルを起動するために必要なんですよ。キーボードも500円で同時に新調。状態よく快適です。今頃ですが、WINDOWS7にアップグレードしようかな?
2019年06月15日 ノートPCをオークションで買う レトロゲームというブログですが、パソコンや最新ゲームも大好きであります。このところはパソコンは買っていなかったんですが、鉄道模型のイベントでHDMI出力がついているノートが必要になってきました。新品を買うまでもないので、どうせならジャンクに近いノートPCを買おうかと。てなわけでDynabookを13000円ぐらいでゲット。CPUはインテルi3.もちろんHDMI出力が標準装備。稼働品だったので安心して使えます。動作確認後すぐさまSSDに交換。SSDの高速に慣れているので、これが無いとダメです。Windows10に変更し動作OK