カテゴリ: PCエンジン関連
【PCエンジン】ハドソン「天外魔境Ⅱ」
2020-03-20 本日のHOFFの収穫
大阪初のハードオフへ
【PCエンジン】天外魔境 そろそろ終盤
【PCエンジン】インターフェースユニットの不具合
私が持っているPCエンジンのCD-ROM2ですが、買った当初(新発売当時)から不具合がありました。
「天外魔境」や「コブラ」など初期に出たころからバグでゲームが止まったり、グラフィックがバグっていたりと不具合の連続でした。メーカー修理にも異常なしで帰ってくる始末。
それから30年以上ぶりに問題を解決したいと思い、まずはPCエンジン本体を中古で購入。
それでも現状変わらず。CDROMは高騰のため見送り。
最近たまたまハードオフでインターフェースユニットだけを6000円で発見。即購入。


早速家に帰って接続したら見事に問題は解決。綺麗に天外魔境もバグらず。
CDドライブに問題ありと思っていたのが、意外な結果でした。
というわけで「天外魔境」を初めからプレーしています。

「天外魔境」や「コブラ」など初期に出たころからバグでゲームが止まったり、グラフィックがバグっていたりと不具合の連続でした。メーカー修理にも異常なしで帰ってくる始末。
それから30年以上ぶりに問題を解決したいと思い、まずはPCエンジン本体を中古で購入。
それでも現状変わらず。CDROMは高騰のため見送り。
最近たまたまハードオフでインターフェースユニットだけを6000円で発見。即購入。


早速家に帰って接続したら見事に問題は解決。綺麗に天外魔境もバグらず。
CDドライブに問題ありと思っていたのが、意外な結果でした。
というわけで「天外魔境」を初めからプレーしています。
