進め!レトロゲーム

MSX・ファミコン・その他ハード・最新ハードなどのコレクションの話題。 珍しいLDゲームの話題など。

2021年10月

IMG_E2189

2日目は鳥取砂丘からスタート?
まあ来たついでに朝早く砂丘にいってきました。初めてで超感動。まるで日本ではないみたいな光景。

IMG_E2219

ハードオフも鳥取市内からスタート。
そこから米子、松江のお店へ。少し早めのハードオフ巡りはいったん中断し、電車に乗って宍道湖を1周する鉄道旅行へ。出雲大社へも寄り、2日目も濃厚な時間の過ごしました。
続きは動画でどうぞ。




IMG_E2110

またまたハードオフツアーをスタートしました。
今回は中国地方のハードオフやリサイクルショップをめぐる旅。
1件目は滋賀のハードオフ栗東店からスタート。さてどのような内容か
続きは動画でどうぞ。

IMG_E2062

このレトロミニ筐体の流行りを受けて、怪しいものがリサイクルショップに売っていました。
価格は220円でジャンクで売っていました。
さてちゃんと動くのか?続きは動画でどうぞ。


IMG_E1939

トミーのスーパースカイウェイですが、ようやく充電ボックスの修理も終わり正規の動きができるようになりました。このコースターの仕組みを御紹介します。完成の動画をどうぞ。


今回もダイハツミゼットを御紹介します。もうミゼットはレトロカーの常連ですね。
続きは動画でどうぞ。


懐かしの商用車コレクションの第8弾 スズキのキャリーを御紹介します。
自宅でも使っていたなじみのある軽自動車です。

IMG_E1939

部品がないため修理を放置していた、トミーの「スーパースカイウェイ」の部品が到着したため、修理を再開しました。


IMG_E1937

まずはこの電池の型番が不明であったので、修理が止まっていました。
修理の様子を動画でどうぞ。


↑このページのトップヘ