ファミコンボックスを声出しで御紹介。
2021年04月
【ファミコン】アスキー「ゲイモス」
【MSX】A1-Fを再度声出しで撮影

メンテナンスするために再度解説付きの動画を撮影してみました。
動画をどうぞ。
マイアーケードシリーズ 「ディグダグ」
ゲームインパクト・イベント福袋ゲット
【ジャンク修理シリーズ】ヤマハ コンポ「CRX-330」を修理する
【ゲーム雑誌】1984年 MSX雑誌より「ヤマハとMSX用語説明」

1984年MSXマガジンより。
ヤマハの機種ってなにかシブイですよね。
やはりヤマハと言えばFM音源との連動。
MSXのあこがれの機能ですね。
右側にはMSXの専門用語説明がされていました。
メモリーとか端子の種類とか、まだ一般的にパソコンが知られていないころの時代。これを記事を見て用語を覚えました。