2020年09月28日 【ファミコン】ハドソン「スターフォース」 ファミコンの初期で有名なシューティングゲーム「スターフォース」です。ハドソンというよりも、この時代の代表シューティングゲームとして確立したものでもあります。高橋名人が登場したのもこのゲーム。今でもこの画面がでたら、頭の中でBGMが流れるぐらいインパクト大。有名なラリオスの攻略。中心が光って連射すると高得点が。初めはタイミングがつかめなくて、何度もやられリセットしたものです。各ボス。ジョイカードがあれば一瞬にして倒せたものです。私の中での青春の1本でもありましたね。 「ファミコン関連」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント